【セミナー】3ビズ生がマルシェでビジネス実践!
November 28, 2016

12/11(日)しあわせすぎマルシェ!@杉戸町
いよいよ5期生15名が生み出したビジネスのお披露目です! ユニークで個性あふれる商品やサービスが盛りだくさん。 新たなビジネスが芽を出す記念すべき日、みなさんぜひ応援しに来てください!
5期メンバーの月3万円ビジネスはこちら!
▶さいたま留学 まぴ
新宿在住、埼玉大好き女子が贈る!撮影スポットや素敵カフェなど埼玉の隠れた魅力に出会える日帰りツアー。
▶RE🌀BIRTH(リバース) トコ
タンスに眠っている古着たちがかわいく素敵に生まれ変わる!アップサイクル雑貨の販売・ワークショップ。
▶mofu-patch(モフパッチ) まっきー
羊毛フェルト作家mofunicoが贈る、破れた靴下や洋服を羊毛フェルトでかわいくリペアするワークショップ。
▶SAKKA TOKKA(サッカトッカ) かな
ハンドメイド作家の夢を後押しします!作家に特化したオリジナルロゴと名刺デザインのデビューセット。
▶こうのとりの羽休め あいぼん
妊活中の女性に、ホッとゆるむ場を。心と身体がリラックスできる個人セッションとマッサージのサービス。
▶きむらちゃん家のやわらか食堂 きむらちゃん
高齢者に食べやすく、少量多品種のおいしい昼食を提供するコミュニティ食堂。多世代がつながる共食の場。
▶うみちか ぺっちゃん
海なし県で、海を身近に感じる非日常をプロデュース!海の素材を使ったワークショップや雑貨の販売。
▶はじめてのおつかいがまぐち パイセン
幼い頃、はじめてのおつかいに行った時に首から下げていた、ノスタルジックな「がまぐち」を手づくり販売。
▶ヒトムネ えみ
人とモノが出会う地域交流の場として、技術や資格を活かしたい女性の夢を応援する一棟レンタルスペース。
▶歩LaLa(ポララ) えも
老犬でも安心して食べられる無添加・糖質オフの体に優しいクッキーを販売。売上の一部は保護犬施設に寄付。
▶食べる農園教室 みーこ
農園を教室に親子で学ぼう!作物を育て、野外で調理し、みんなで食べる体験を提供する親子向けプログラム。
▶今日のおやつはNANDARONACAFE♥ フナちゃん
おばあちゃんから赤ちゃんまで五感で楽しめる「あーちゃんずシアター」の上演と手づくりおやつのカフェ。
▶フーテンの原ちゃん 原ちゃん
イベント出店の新スタイルを提案!行商や引き売りをヒントに、簡単かわいい移動販売グッズを制作販売。
▶手ぶらでギター! 沼ちゃん
まずは1曲だけ、1フレーズだけ弾いてみたい、そんなギター初心者に贈る手ぶらでOKのミニギター教室。 *しあわせすぎマルシェでは、上記ビジネスのPRブースが出店します。
主催:NPO法人すぎとSOHOクラブ 企画運営:choinaca 協力:杉戸町/杉戸町商工会